第587回 いがみあいに飽きてきたの巻:キン肉マン2世・究極の超人タッグ編

第587回 いがみあいに飽きてきたの巻


  • プロフィール


    詳しいプロフは写真をクリック☆








☆ めたもるゆきにゃー ☆



新大阪で女装サロンはじめました❀.(*´▽`*)❀.
ぜひ遊びに来てね☆


第587回 いがみあいに飽きてきたの巻

今週の二世ですー



あらすじ

死時計はケビンが乱入して心臓はに突かれるのは回避したものの、それただけなのでかなりの傷。
ちなみにこのとき、ライトニングはアクセレレイションをしてたんですけど、アクセレレイションの能力ってほんとによくわかんないです。

一応、このときの流れでは加速してぐさりと行くというかんじだったんですけど、コンマ1秒先にいくので技がかからないとか、なんかそんな能力でしたよね。
技がかからないってことは、アクセレレイション中はライトニングの方も技をかけられないので、死時計で相手をさすことが出来ないから、さす前にアクセレレイションをやめたんで、それにケビンが体当りして直撃をまぬがれたとかなんでしょうかねぇ?

ともかく、マンタは10カウントでKO。
早くも1本目をとられてしまいます。

「あーっと、きゅうきょ復活した坊ちゃんズだが、時間超人の前にやぶれたー!」

なんでアナウンサーが坊ちゃんズのことしってるねん。
このアナウンサー、実は21世紀からの密航者なのでは(;´Д`)

マンタの傷を見て、ケビンは「もっと早く助けに入っていれば」と後悔しますが、マンタはまだ意地をはってるわけで。

「パートナー面するな」
「ケビンが傷つかなくて良かった、傷ついてたらカオスに顔向けできないよ」

ちょっと命の恩人に対してあまりにあんまりな態度ではなかろうか。
ケビンがたすけてくれなきゃ直撃で死んでたというのに。
カオスも、マンタの方に説得に行けと。

ケビンが「俺達がいがみあってるほうがカオスに顔向けできないんじゃないか」というも、マンタは怒りで力ない拳でケビンをなぐります。
ケビンは受け止めること無くわざと殴られ、「人に頭を下げたことはないが、オレの気持ちを伝えるために敢えて」といって、土下座をしたとこで次回。

感想とか

いがみあい長いよ!(;´Д`)
グレートマスクかぶって入ってきたり「カオスのことは諦めろ」「あのオタク野郎ががんばったことは認めるよ」といったケビンもそりゃ感じ悪かったけど、一人じゃ勝てもしないのにボコボコにされてもケビンを拒否するマンタも感じ悪すぎです。
ついでにマンタじゃなくてケビンの方に説得しに行くカオスもわけがわかりません。

つまりまぁ、ゆでの得意技の話の都合でみんなの株を下げてしまう誰得展開ですね、これは。
まぁ1本目が早々にとられたことを考えるとスピーディーといえばそうですが(;´Д`)

それにしても、どうしても初代タッグ編のトレースをしたいようで…
どうしてこうなった!


ブログランキングに登録してみました☆
よければぽちっと応援おねがいなのーヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
にほんブログ村 ファッションブログ 姫系へ にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へ




わたなべ │2011年04月13日 12:29

 当初、ケビンが感じ悪かったのですが、万太郎も同様ですね。
 死時計発動後の「アクセレレイション!」は訳わかりません。必要ないと思います。
 ただ、ケビンの土下座は男らしかった!ケビンだけは株が下がらないかもしれませんね。

Hao │2011年04月13日 20:09

いつも楽しくブログを読ませてもらっています。

漫画の方も読みながら、ああ今頃 セイウチンはどうしているのだろう??…と、セイウチンのことを考えている自分がいます…

こー │2011年04月13日 21:43

坊っちゃんズ以外に何かないんですかね、タッグ名。

そもそも、これってアシュラマンが万太郎とケビンを馬鹿にして(正義超人としての喚起も求めようとした?)つけた名前だったような。

同じ王族超人の生まれなんだし(キン肉王家とロビン王朝)、

「ダイナスティズ」

とかね。(まあ、これもカッコよくはないですけれど)

あと、このアナウンサー、ちょくちょく

「伝説超人(レジェンド)」

っていってますよね。

…20世紀の本人たちでさえ、伝説超人ってなんぞや?って状況なのでは…。

ほかにもロングホーントレインの解釈がメチャクチャだったり…。

きらめきの流血列車? 狙った相手は必ず倒してる?

…元々大ダメージ受けたバッファローマンを生かすために生まれた、即席コンビネーションだったのでは・・・?

それに、ヘルミッショネルズには完璧に破られたから、狙った相手を外してますよね、数日前に(劇中では)。

今さらながら、やっぱり万太郎とのタッグはキッドがいいな、と思うのは私だけでしょうか?

いっそ、時間超人にも3人目を出して、万太郎・キッド・ケビンとの3vs3マッチのほうが盛り上がったような…。
(KOF(キングオブファイターズ)みたくして)

おまけ │2011年04月15日 22:03

知ってるかもしれませんがニュースです。
プレイボーイが漫画載せない事に決まり、二世今月いっぱいで終わりみたいです。
他にマキバオーも無くなる様です。

詳しくはこちら

http://www.j-cast.com/2011/04/12092807.html


ただこうなったら漫画家は飯食っていけるのかな?









この情報を登録しますか?

(コメントは管理人の承認を得るまで掲載されません)


キン肉マン2世・究極の超人タッグ編・記事一覧

キン肉マン 過去ログ一覧







トップに戻る