完全にwant toで生きることで、
マグマのようなエネルギーが爆発する
「やりたいこと」と「やらなければならないこと」の話の続きです。
前回は
・「want to」は内側から発生するもの
・「have to」は外側に仕掛けられたもの
・ゴールは心からwant toで設定しよう
というお話をしました。
今回は、「とにかくやりたいことだけやれ、やりたいこと以外やっちゃいけない」というお話です。
わかりやすく、ディズニーランドや就職活動などでたとえていきます~
なお、写真は「こんな格好で大阪城に行って写真撮るくらい、want toで行こう!」というメッセージをこめて選びました(笑
メイド・コスプレその5ですー
目線をずらした写真も結構好きなのです。
今年はまだ浴衣も水着も撮ってないんですけど、理由としては、鍼灸に通っていて、顔のバランス矯正中っていうのもあるんですよね。
どうも、今まで心理的に無理をしてたのがたたって、顔が歪んでいたようで…
リラックスすると、勝手に顔の筋肉が動いて矯正に向かってるのがわかるのですよ。
そんなわけで、なんか顔バランスが不安定のようでして…
よく「痩せた?」といわれるんで、フェイスラインがすっきりしてきてるとは思うのですが。
まぁ、もうちょい安定してから撮りたいなーとか。
でも、安定するのがいつになるかわからないんで、とりあえず過渡期として撮っておいてもいいのかもなーとか思ったのでした。
「やりたいこと」と「やらなければならないこと」
コーチング講座、続きです~
前回は
・我々は自分の思っている以上の能力を秘めている
・ゴールが自分の限界になるので、出来るだけぶっ飛んだゴールにしよう
・思いつかなければ「ぶっ飛んだゴールを作る」というゴールを作ればOK
というお話をしました。
で、今回はゴールを設定するにあたって、とっても大切な「やりたいことをしましょう」というお話です。
ヲタ文化の変遷と、いつの間にかその中に自分がいない感覚から、
時代の流れを感じたのでした
なんか、少しだけ歳をとったのかもしれないな、と感じたのです。
良くも悪くも、大人になってしまったのかもな、と。
というのも、ヲタ文化の変遷をすごい感じまして。
自分が好きだったものが廃れている中で、自分が全く興味が無い新たな文化が産まれて、中高生がそれに熱中しているわけです。
いや、別に中高生に限らないんですけども、なんとなく象徴的なものとして、ね。
いつの間にか、自然と新しく生まれてくるものの外にいるようになったなぁと。
これが大人になるということなのかもなぁ、と。
そんなことを思ったのですよ。
完璧超人始祖の立場にたって、
下等超人とはどういうものか考えてみよう
書く書くといっていた「完璧超人から見た下等超人がいかに下等か」をわかりやすく例えようというお話です~
まずは結論からいっちゃって、ちょっと前に話題になった酒鬼薔薇聖斗の件で例えてみます。
あんな残虐な殺人をおかしたんだから、性根から狂っていて、更生の余地はないと決めつけているのが、ガンマン的な見方。
逆に、きっちりと少年院の更生システムにそって更生したわけだし、ひょっとしたら、なんとかなってたらいいなと思って、今を見ようとするのが、ペインマンやカラスマン的な見方。
進行形で見るのがほんとは正しいんですけど、心情的にはなかなか難しいものですね…
…とはいえ、これだけだとわかりにくいので、長々と解説していきます。
めちゃくちゃ長いです(笑
鍼灸で体を緩めることで、
心が無理していた部分も緩まりました
ここ数ヶ月、ずーっと鍼灸に通って、体の緊張をゆるめているのですが、体を緩めると、心の緊張も緩んでくるのですよ。
で、この1週間位で大きな変化があったのです。
どーも、今まで、無理やり男でいようとしながら、女になろうとしてたようなんですよ。
子供の時から、「男でいなければいけない、女でいてはならない」という強迫観念がものすごくて。
それが、全身に緊張をもたらしていたんですね。
でも、自分の一番奥の魂とも言える部分が、本来の姿の女性でありたいと強く願っていたわけです。
で、少しずつその方向にすすんだわけですが、「男でいなければいけない」という緊張の解き方がわからなかったのですよ。
あまりにも強烈過ぎて、自分で解けなかったのです。
結果的に、「無理やり男のふりをしながら、女になろうとする」という、わけのわからない状況になっていたようで(;´Д`)
で、何ヶ月も鍼灸に通って、その部分を緩めることが出来たみたいなのですよ。
そうすると、「無理して男でいるのをやめてもいいんだ」という気持ちになったのです。
「女になる」というより「男をやめる」という感覚なんだなぁ、と。
で、おもりを外して楽になったのはいいんですけど、今までとの感覚の剥離がすごくて、混乱中なのですよ。
なんか無理やり男でいるために鎧を着てた感じなんですよね。
で、鎧を脱いだ結果、身軽になったのはいいけど、感覚が変わってしまったようで。
わたしが忘れそうだったので書いておきます(笑
7月15日の24時で締め切りなので、まだの方はお忘れなく~
今回の感想記事はのんびりお待ちください。
ちょいとわたしの精神状態がよろしくないというか、なんか疲れているのですよ。
溜め込んできた精神的疲労を鍼灸ではきだしたのと、暑さでぐったりしてるのが重なってるのかもしれません。
あと、前に「肉オフ会したら、来る人いますか?」といったけど、結局やってない件。
あんまり凝ると面倒なんで、「新世界でみんなで串かつを食べながら、キン肉マンを語らう会」とかでもいいかもなーとか思ったり。
そんなんだったら、今週末でも出来ますし(笑
どうやら、通天閣にあるキン肉マン関連の展示が8月末で終了だそうなので、それまでにゆるーいオフ会してみてもいいかなーとか。
…問題は暑くて外に出たくないことですが(笑
池に映る姿がとても美しいお堂
鹿の赤ちゃんを見に行った流れでの奈良観光シリーズ、とりあえず今回でラストです~
志賀直哉旧居から、歩いて近鉄奈良駅まで向かっている時に発見した「浮見堂」に行ってきました。
写真の通り、水面に映る姿がとっても綺麗なお堂なのです。
現状の外側のぶっ飛んだゴールをつくろう
ちょいと間が空きましたが、コーチング講座の続きです~
前回は
・ゴールは現状の外側につくろう
・今を基準にすると余計に現状に縛られる
というお話をしました。
前回の補足として、「今ある悩みを解決したい」という場合。
現状で解決しないから悩んでいるわけで。
現状の外側に目を向けないと、解決する可能性は極めて低いです。
そういう意味でも「現状の外側」というのは重要なキーワードになります。
で、今回は「ぶっ飛んだゴールをつくろう」というお話です。
昭和初期の文豪が設計した、
とっても居心地の良い家
春日大社の後に、近くにある志賀直哉旧居にいってきました~
志賀直哉さんというのは、明治から昭和初期にかけて活躍した白樺派の小説家なんだそうな。
代表作に『暗夜行路』『和解』『小僧の神様』『城の崎にて』など。
…なんか歴史で習ったような気がしないでもない感じ(笑
6月限定公開の鹿の赤ちゃん
6月のお話なのですが、奈良の春日大社で鹿の赤ちゃん公開イベントがありまして。
6月中のみ公開されていたので、6月29日にぎりぎり見に行ってきました~
行こうと思った日が雨だったりして、なんとかいけたというかんじです><
高さ300メートルで日本一高いビル
大阪の天王寺にある、日本一高いビルとして有名な、あべのハルカスの展望台「ハルカス300」にのぼってきましたー
さんざん東京や名古屋の展望台に登った割に、大阪の有名な展望台ははじめてという(笑
でも、おかげで色々と比較できるようになりました~
超人総選挙 中間発表
だいぶ遅くなりましたが、6月30日に超人総選挙の中間発表があったそうで。
1位:悪魔将軍
2位:ウォーズマン
3位:ガンマン
4位:キン肉マン ソルジャー(キン肉アタル)
5位:ロビンマスク
6位:ザ・ニンジャ
7位:キン肉マン
8位:ブロッケンJr.
9位:テリーマン
10位:ブラックホール
3位ガンマン!
さすが時期が最高でしたねー
ブラックホールも10位とはすごいですね。
サイコマンやジャスティスマンなど、ガンマン以外の始祖が入ってないのは意外でしたが、果たしてコレから伸びるのかどうか楽しみですね~
あと、キン肉マンの51巻が発売されているのですが、表紙が武道と将軍様でした。
将軍様カコイイ!
…これはもう作品名は「悪魔将軍」ですね(笑
さてさて、今週のキン肉マンです~
現状の外側のぶっ飛んだゴールをつくろう
ゴール設定のお話の続きです~
前回は
・ゴールとは「自分の人生を対価に何を得るのか」ということ
・何も設定しないと、現状維持をゴールにしてしまう
というお話をしました。
今回は「だったら、どう設定すればいいんだろう」というお話です。
結論から言うと、ゴールは「現状の延長線上では出来ないようなこと」を設定する必要があります。
わたしの学んでいる苫米地式コーチングでは、「現状の外側のぶっ飛んだゴール」という表現がされています。
ゴール設定とは、自分の人生を対価に差し出して、
何を得るのかを決めること
わたしの脳内の整理のためにはじまったコーチング講座。
まずは、コーチングにおいて一番重要な「ゴール設定」です。
そもそも、「ゴール設定とはなんぞや」と言いますと、自分の人生で何をするかという話です。
まぁ、これはわたしの解釈なんですけどね。
「魔法少女まどか☆マギカ」という、わたしの好きなアニメがありまして。
そのアニメでは、「願いを叶えることと引き換えに、魔法少女としての命がけの戦いに身を投じる」という設定なのですよ。
ネタバレしちゃうと、願いをかなえるのと引き換えに、死亡フラグがびんびんに立ってしまって、ぶっちゃけ死んじゃうわけです。
で、よーく考えてみると、実はわたしたちも同じような状況なんですよね。
当たり前ですけど、我々はみな等しく死にます。
どうあがいても死ぬわけで。
じゃあ「ゴール設定とは何か」というと、命を対価に差し出して、何を得るのかということだと思うのですよ。
生まれ落ちた時点で、死に向かって一直線に進んでいる以上、すでに命を対価に差し出してしまっているわけです。
で、この生命を何と交換するのか、と。
…というと、えらい大げさになるのですが、ゴール設定はいつでも自由に変えてOKだし、いくつゴールを作ってもOKなわけで。
命と対価に何を得るのか、きっちり考えていきましょう、ということですねー
まぁ、生命時間が限られている以上、できることは限られているのですが…
ここ数年で学んだことを適当に吐き出していきます
まずはコーチングから
どーも、ここ数年で学んだことを、一旦全部吐き出さないと先に進めない感がしてきたので、いろいろとアウトプットしていくことにします。
なんかパンクしかけてるようで、これ以上インプットする気にならないんですよ。
何度もこんなかんじでアウトプットしようとしたものの、どーしても「体系的に綺麗にまとめたい」という欲求が出て、頓挫してきました。
今回は、もう無差別に「学んだことを片っ端から書いていく」という方向でいきますー
わたしがこの数年で学んだこと、実践してきたことでいえば
・ブログ運営・記事の書き方
・アフィリエイト
・コーチング
・健康・アンチエイジング
・心と体のつながり
・精神世界
というかんじでして。
まずは、コーチングについてアウトプットしていくことにします。
アフィリエイトが一番需要あるのはわかっているんですけど、そもそも「好きなことして、お金の不安なく暮らしたい」というゴールを達成するためには、コーチングがあったほうがいいんですよね。
合ってないのにアフィリをはじめて、しかも根性で稼いだ場合、その後あんまり幸せにならない可能性高いんですよ。
というわけで、コーチングでゴール設定して、その上で合ってるようならアフィリエイトをはじめてみる…という感じのほうがいいかなーと。
どーも、わたしのコーチングを受けた人は、わたし自身の想像以上に大きな影響が出てる人が多いのですよ。
ぶっちゃけ、コーチングしてるつもりじゃなかったのに、結果的にコーチングになっていた例が複数あります(笑
わたしは割と「これはいけるかな」と、自分ではっきりと判断したものでないと、積極的には語りたくないんですけど、今回は結果が後押ししてくれた感じですね~