陰陽師の安倍晴明ゆかりの「晴明神社」にいってきましたー
ここは、安倍晴明の屋敷跡に作られた神社なのですよ。
本能寺の変で有名な本能寺にいってきましたー
前からちょっと気になってたんですけど、ここって本能寺の変で焼け落ちた後に秀吉が再建した場所なんですよ。
なのでビミョーかなーと思ったんですけど、「紅葉前に微妙そうなところをいろいろめぐってみよう」ということで行ってみました~
そうしたら、時代祭に遭遇するという超ラッキーがあったわけですが。
京都の枝垂れ桜の名所で撮影
もう紅葉の季節ですが、今更のお花見レポートシリーズ。
今回は京都の平安神宮で、勧修寺のあとにいったのです~
ここは枝垂れ桜の名所なのですよ。
静岡観光シリーズ、今回でラストですー
熱海→静岡→掛川→浜松と途中下車して、浜松城に行ってきました~
掛川城は、静岡駅と浜松駅の間にある掛川駅から徒歩で行けるお城ですー
こんなお城があるのを、今回はじめて知りました。
木造で再建されたお城で、コンクリートのお城とはまた違った雰囲気でした~
熱海から大阪へ帰る途中で、静岡駅近くにある駿府城に行ってきましたー
その後、掛川城と浜松城にも寄って帰った、静岡お城巡りツアーなのです(*´▽`)
鎌倉探訪シリーズ、今回でラストですー
今回は江ノ電に乗った話や、食べてきたものがメインです。
鶴岡八幡宮は、源頼朝ゆかりの神社で、鎌倉幕府の宗社とされている神社なのです。
あとは三代将軍源実朝が暗殺された場所としても有名。
…たぶん、日本史で「鶴岡八幡宮で実朝が暗殺された」みたいなのを記憶して、それがぼんやりと頭に残ってて、鶴岡八幡宮というキーワードが染み付いていたんだろうなーとか思います。
10月22日は、京都の時代祭を見てきましたー
この祭は平安遷都の日である10月22日に行われる祭でして。
「動く歴史絵巻」というコンセプトで明治維新の時代からどんどんさかのぼっていく行列が見られるのです。
鎌倉旅行シリーズ、今回は円覚寺ですー
円覚寺というと、わたしの中では日本史で「円覚寺舎利殿」というのを覚えた記憶がありまして。
なんかわからないけど、その語呂のよさから、やたらと記憶に残っているのですよ。
その円覚寺舎利殿を目にする時がついに来たのです!
鎌倉の長谷寺にいってきましたー
というわけで、鎌倉レポート第3弾は長谷寺なのです。
高徳院のすぐそばにあるんで、鎌倉大仏を見てからココに来るのが定番のコースなのですー
今週のキン肉マンです~
まさかの月曜0時台の更新です(笑
こーいうのは一晩寝かせてネタを考えるのか、さっさと更新するのか、どっちがいいんでしょうね…
まぁいろいろ試してみますー
萌黄色がとっても素敵な洋館