鎌倉の長谷寺にいってきましたー
というわけで、鎌倉レポート第3弾は長谷寺なのです。
高徳院のすぐそばにあるんで、鎌倉大仏を見てからココに来るのが定番のコースなのですー
入り口で撮影~
コレを撮ってる時に、外人さんに撮られました(笑
ビューティフルと言ってもらえました(*´▽`)
さらに、高徳院で写真を一緒に撮った中国人の女の子ともここで再会しました(笑
ちなみに、写真の左の方に「観音ミュージアム10月9日OPEN」と書いてますね。
わたしがいったのは10月5日だったので、ニアミスで見れませんでした><
こちらが本尊の十一面観音がある観音堂です。
とっても豪華な建物で見映えが良いのですー
中では観音様が見られましたが、撮影は不可でした。
とっても大きくて神々しくて見応えがありました~
でも、暗めなのもあって、1つ1つの顔を見比べるみたいなことは出来なかったんですよね。
その辺がちょい残念。
長谷寺というと、わたしの中では、奈良にある長谷寺を真っ先に思い出しまして。
奈良の長谷寺では2月14日に「だだ押し」という行事があって、以前、だだ押しオフ会を開催したんですよ。
そんな思い出深い場所なのですが、実は奈良の長谷寺が元になってるようです。
1本の木から十一面観音が2つ作られて、1つが奈良の長谷寺に、もう1つは海に流されて、たどり着いたのがこの近くの三浦半島で、それを本尊として鎌倉にもう1つの長谷寺を作ったんだとか。
ちなみに景色が最高でした(*´▽`)
なんかこの旅は景色が良いとこにたくさん行ってるなぁ…
なお、展望台にはたくさん人が居ましたー
さすがは観光名所。
この角度から見る観音堂がとっても綺麗です~
なんか長谷寺復興につとめた人の銅像。
あまりに良い雰囲気だったので、またまた同じような角度で撮ってしまいました。
木に吊るされている風鈴がとっても綺麗な音色を出していて風流でした。
六管風鈴というみたいですね~
四天王に囲まれた仏様と仏足石。
…あんまりよくわかってないけど、とりあえず撮りたかった感じです(笑
なんか中にある回転式書架(輪蔵)を回すことで、功徳がえられるそうな。
とりあえずよくわからないけど回しておきました~
うーん、実に適当です(笑
こちらは阿弥陀堂。
観光地をいろいろ回ってると、仏教についても最低限の知識が欲しくなりますね…
庭園もとっても綺麗でした
庭園もとってもきれいでしたー(*´▽`)
滝も流れていました~
風流で良いですね~
橋を利用して撮ってみたけど、ちょっとイマイチだったかも?
こーいう庭園は人物無しで、庭園だけのほうがいいのかもしれません。
弁天窟は洞窟になってて、ちょっと冒険気分
こちらは弁天窟という場所で、中はちょっとした洞窟になっています~
なかなか雰囲気出てます(*´▽`)
ここ、薄暗い上に、ちょっとかがまないと頭がぶつかる高さなんですよ。
なので、背の高い人ほど進むのが大変なのです。
無事出てきましたー
ちょっと冒険気分で歩けて楽しかったですヽ(´▽`)ノ
わかりやすくて楽しいお寺でした
長谷寺の感想ですが、観音堂はすごく絵になる建物でしたし、十一面観音も大きくて神々しかったです~
また、庭園も綺麗だし、弁天窟も楽しかったしで、とても楽しいお寺でしたヽ(´▽`)ノ
この後に円覚寺にいったのですが、雰囲気がぜんぜん違って、派手好きの私としては長谷寺が好きだなーとか思ったのでした。
そんなかんじで、わかりやすく楽しいお寺でしたねー