第565回 今更普通にスパークとかない…よね?の巻:キン肉マン2世・究極の超人タッグ編

第565回 今更普通にスパークとかない…よね?の巻


  • プロフィール


    詳しいプロフは写真をクリック☆








☆ めたもるゆきにゃー ☆



新大阪で女装サロンはじめました❀.(*´▽`*)❀.
ぜひ遊びに来てね☆


第565回 今更普通にスパークとかない…よね?の巻

今週の二世です~



☆あらすじ

フード男が槍投げたら壁画のマッスルスパークのとこに命中。
これはスパークを覚えろということだということで、スグルがスパークを会得した奈良の地へGO!

☆感想とか

このフード男は、アブストラクトさんではなくて、アタル兄さんなのかなぁ?
わざわざマンタにヒントを与えてるわけだし…

しかし、正直、いまさら普通にマッスルスパークを会得されてもなぁ…
工夫がなさすぎるというか、意外性がなさすぎるというか、あんまり面白くないのです。

そもそも、マッスルスパーク自体が、一人にかける技だし…
まだマッスルインフェルノのほうが、一人でふたり攻撃できそうな雰囲気が。

そーいや、ミートが「スグルは壁画を事前に知っていたから、王位編でマッスルスパークを会得できた」みたいな趣旨のこといってたけど、大嘘ですよね。
マリポーサ戦のとき「三大奥義って何?」とかいってたはず。

…と思ったけど、今調べたら

マリポ「フィニッシュホールドの壁画を知っているか?」
スグル「フィニッシュホールドの壁画?」
真弓 「こら、スグル!そんなこともしらんのか!?」

というやりとりだったわけなので、別にスグルが知らなかったということには結びつかないかな…

知ってるかと言われて、知ってるけど、壁画がどうしたのかという趣旨で聞いたのかもしれない。
そして、真弓が勘違いして「そんなことも知らんのか?」とスグルが知らない前提で話し始めたと。

…なんで毎回、必死につじつま合わせしようとするんだ、自分(;´Д`)

あと、前回のコメントで「実は三大奥義では、アノアロの杖がなければ破られなかったマリポ版リベンジャーが一番すごいのでは」という意見がありましたけど、実際のとこどうなんでしょうねぇ。
マリポ版リベンジャーって、めっちゃ評価が難しい技の気がするのです。

あの技、どれくらいダメージを与えてるのかていまいちよくわからないのと、技の締めがどうなってるのかも謎だったりするのもあったりして。
マットに埋めた後どうするんだろ…
アノアロの杖でふぁいやーするのかなぁ…
その一方で「ロビンをあっさり気絶させた」というのは、かなりすごいんですよねぇ。
というか、気を失ってたら10カウントで終了しそうな。

そもそも、フェニックスのリベンジャーの頭突きは、上空で固めるための予備動作でしかないわけだから、別にスパーク同様にブリッジで決めてもいいよね…
あれも、順逆自在の術でやぶられてるし…

そういう点でも、やっぱマリポ版のリベンジャーの方が壁画の技としては正しいような気がする。
実は、本物だったのに破られたから、ご先祖様が破られたことを怒って天罰を与えたとか。

とこんなかんじで考えてると、壁画の技っていろんな解釈できそうなのが面白いとおもうんで、普通にスパークを会得するだけなら面白く無いですよねぇ。
特にインフェルノとか、新技になっても不思議じゃないだけに。

壁画の技は実は3つで1つの技で、頭突きが予備動作で上空でスパークを決めて、とどめに相手の背中にのってインフェルノの姿勢で落下するとか、そーいう解釈も出来るし。
前にも書いたけど、実はリベンジャーは両方くらってる図とか解釈できるし。

三大奥義を使うなら、「おおー、こんな解釈もありかー!」と感動させて欲しいんだけど、無理そうだなぁ…


ブログランキングに登録してみました☆
よければぽちっと応援おねがいなのーヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
にほんブログ村 ファッションブログ 姫系へ にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へ




わたなべ │2010年10月05日 12:42

 今週のフード男も、フェニックスではないように思います(先週もフェイクで真弓だったし)。私もアタル兄さんの線が有力かと。
 確かに、三大奥義を合わせて「究極奥義」なら納得いく範囲ですが、今更スパークだけ会得して「よっしゃー!」って展開なのはちょっと…。
 次週から「奈良特訓編」がはじまる模様ですが、それだけでコミック1冊分にはなりそうですね☆

パッショーネ │2010年10月05日 21:52

このタッグ編でスパークを覚えても仕方ないですし、どうせがんばったけど三日では覚えられなかったというオチかと。

万太郎の決勝パートナーが誰になるか決まらず、まだ編集部ともめてて時間稼ぎしてるんじゃないでしょうか?

maco70 │2010年10月07日 11:36

 ゆきにゃんさん 初めまして!

かれこれ2年ほどROMってましたが、先週からの感想がツボに刺さりまくりで、思わずコメ入れさせて頂きます。

肉はファースト世代なので正直三大奥義は出してもらいたくなかったのですが、既にストーリーが破綻しかかっているので出せる物は出しちゃえ、てトコなんですかね。

ところで、フード男が投げた槍の先っぽに手紙みたいなの結んでありましたよネ。(何が書いてあるんかな?)て期待してたら、全員スル~!

もし、アレが使われるのなら私はアタル兄に一票入れときマス。

それではこれからもWonderful Worldを展開されてください。楽しみにしています ^^/

Hao2010年10月07日 15:07

案外、アタルじゃなくてフェニックスじゃないでしょうか??

タッグ編が終わっても、新旧ともに王位争奪戦に繋がりそうな気がしますので、フェニックスが万太郎に会得させておいて、次のシリーズでマッスルスパークを攻略する話なるような気がします。

なので、フェニックスに一票!!

ゆき │2010年10月10日 14:56

☆わたなべさん
なんか特訓だけで1冊はやりそうですねw
まぁ、試合はじめったらグダグダだろうから、平和な時期と思いましょう(笑

☆パッショーネさん
時間稼ぎはありそうですねー
なんかほんとに時間稼ぎばっかだ、この漫画w

☆mado70さん
はじめましてー、初コメありがとうございますヽ(´▽`)ノ
感想、つぼにはまったようでうれしいのですー(*´▽`)
手紙は…ついてたっけ(笑
適当に読んでたのですっかり見落としてしまいました(笑

三大奥義については、もうマンモスマンで原作レイプをやらかしちゃってますからねぇw
なんでもいいやというかんじかも。

☆Haoさん
どうなんでしょうねー
実は作者もまよってるとこなのかもw









この情報を登録しますか?

(コメントは管理人の承認を得るまで掲載されません)


キン肉マン2世・究極の超人タッグ編・記事一覧

キン肉マン 過去ログ一覧







トップに戻る