東京スカイツリーで夜景を楽しんできました
ちょっと前になるのですが、8月25日に東京スカイツリーに登ってきました~
予約すると500円高くなる
わたしは予約なしで行ったけど余裕でした
スカイツリーは3日前まで日時指定の前売り券の購入が可能でして。
事前予約だと2570円で、当日入場券だと2060円なのですよ。
夏休みだし混んでるんだろうなーと思って、事前予約しようと思ったんですけど、スカイツリーに行くのが決定したのが2日ほど前で予約できず。
当日行ってみて、混んでたらやめようというかんじで挑戦してみました。
そうしたら、チケットを購入する場所はガラガラでして。
えらくあっさり購入できて拍子抜けでした。
結果的に、前売り券を購入しなくて正解だったなーと。
土日だとどうなるのかわかりませんが、とりあえず夏休みの月曜日は余裕だったということで、参考にどぞー。
圧倒的な高さに感動
スカイツリーは主に350メートル付近のフロアと450メートルフロアの2つのフロアがあります~
まずは350メートルフロアから紹介。
花火をテーマにした綺麗な装飾のあるエレベーターに乗って350メートルまで行きます。
フロア350に到着~
記念撮影ヽ(´▽`)ノ
そんなにめちゃくちゃ混んでるわけではないんですけど、窓際には結構人がぎっしりでした。
写真のように、ところどころに人がいないスペースがあったんで、そこに行って見るかんじですね~
肝心の景色はというと、さすがにめちゃくちゃ高くて感動しました。
正直なところ、「そんなたいしたことないだろう」となめてたのですが、たいしたことありました。
写真で伝わるでしょうか?
他の建物より圧倒的に高いので、都心の高層ビルの高さですら全然低く見えるというか。
展望台は、通天閣とか名古屋テレビ塔とか神戸ポートタワーとか登りましたが、さすがにスカイツリーは格が違いました。
まさしく空から見てる感じで、その景色は圧倒的です。
夜景を背景に撮影してみたけど難しい…
展望デッキのガラスは71度の傾きになっていて、真下が見えやすいようになっています。
その辺の解説の展示もありました~
ここで写真を撮ってもらえるのですが、結構並んでたのでパス。
あと、こんなかんじのタッチパネルもあって楽しめます。
1000円追加で登れるフロア
350メートルで十分高いので無理に登ることはないかも…
350メートルフロアを堪能した後は、450メートルフロアに行きました~
350メートルフロアは普通のチケットで入れるんですけど、450メートルフロアは、350メートルフロアから1030円追加で登れるようになってます。
ただでさえ高いのに、さらに1000円追加とかぼりすぎだろうと思いつつ、せっかくだから登ってきました。
そんなわけでエレベーターに入ります。
エレベーター内は頭上の一部がガラスになっていて、登っていくのが見えるのですよ。
青い光でなんかカッコイイ。
スロープ状になっている展望回廊。
こちらでも記念撮影~
で、こちらがフロア450の夜景です~
綺麗なんだけど、350メートルで十分に高いので、そんなに変わらないかなという印象。
それどころか、フロア350のガラスの方が枠が少なくて見やすかったり…
そのかわりといっちゃなんですが、追加料金が必要な分、ここまで登ってくる人が少ないので、快適に楽しめます。
1000円払って100メートル上がって人の少ないところでゆっくり見る、という感覚でしょうか。
きれいな夜景をゆっくり楽しめるのはいいですねー
でも、やっぱり窓の枠が邪魔かなぁ…
なんか面白いところがあったので撮影。
ほんとは4人位で手をつないだら、鏡のおかげでずーっと繋がって見えて面白いんですけど、2人で行ったので無理でした。
その先では、窓の枠が少ないところがあったんで、さらに快適に夜景を楽しめました~
真下が見えるガラス床が楽しめます
フロア450を堪能した後、フロア350に降りて、ガラス床のあるフロア340に行きました~
ガラス床は大きいのと小さいのの2つがありまして、
こっちは小さい方のガラス床。
小さすぎて、はっきりいって微妙(笑
こっちは大きい方のガラス床で、きちり歩けます~
下が見えるけど、高すぎてなんかよくわからないからか、怖くなかったです。
全面ガラス張りとかだったら、めちゃくちゃこわかったかも。
ガラス床ではカメラマンがいて撮影してくれます~
一緒に行ったお友達と記念撮影ヽ(´▽`)ノ
ちなみに戻った頃には人も結構減ってました。
最初に登ったのが6時半くらいで、この写真を撮ったのが8時半くらい。
遅めにいけばフロア350でも、そんなに人多くないのかもしれませんね。
かわいい物が多くて、つい買っちゃいました
帰りはおみやげ屋さんで2つおみやげを買ってきました~
かわいい物が多くて見ていて楽しかったのです。
こちらは色が変わるオブジェ。
綺麗で気に入ってます(*´▽`)
シンプルな白なので、そこに軽くシールでも貼ったら、姫系アイテムに早変わりするかなーとか。
こっちはくまさん&スカイツリーのキラキラストラップ。
とってもかわいいです(*´▽`)
そんなかんじで、スカイツリー、楽しんできましたヽ(´▽`)ノ
この高さは一度登ってみる価値ありですね~
次は昼間に行ってみたいです~
混み具合も思ったほどでは無かったですし、前売り券は必要なかったですね。
450メートルまで登りたいかどうかは、お好みですね。
混んでる状態なら上まで行っちゃうのもありかなと思いました~
ちなみにスカイツリー駅で降りて、そこから直結だったので、近くからの写真は無いです><
まぁ高すぎて入らなさそうですけどね…
というわけで、とりあえず浅草駅からの写真を最後に貼っておきます~