今日は「蒼樹うめ展」にいってきたのですー
「魔法少女まどか☆マギカ」のキャラデザだったり、「ひだまりスケッチ」の作者だったりする人で。
わたしはまどマギは好きだけど、ひだまりスケッチはわからなかったので、行くかどうかちょっと迷ってたんですよ。
でも、やっぱまどマギの絵を見に行きたかったので、行こうということで、ちょっとだけ、ひだまりスケッチの予習をしていくことに。
というわけで、今日の朝に近くの古本屋さんで買って読みながらいきました。
なんか100円で売っててラッキー(笑
で、これをキッカケにひだまりスケッチも好きになりました(*´▽`)
東京の初日はすごい人だったらしいけど、わたしが見に行った日は大丈夫でした
この蒼樹うめ展、東京で開催された時は「モネ展の10倍位の人がいる」という話でした。
わたし、東京に行った際にモネ展もいったんですけど、並びこそしなかったものの、かなり人がいたんですよね…
あれの10倍って、どんなやねーん、という。
まどマギ展くらい並んでたのかなぁ…
まどマギ展はこんなんでした。
こんなの絶対おかしいよ。
実際のところ、今日はぜんぜん混んでませんでした。
さすが平日の昼間な上に後半だけあって、余裕でした。
…もしこれが混んでいたとしたら、ゆっくり見れなかっただろうなぁ><
展示は残念ながらどこも撮影NG。
ぶっちゃけ、ほとんどがデジタル画なので、カメラで撮影したところで、別に劣化しないはずなんですけどねぇ…
まぁ、みんながみんな1枚1枚撮影したら、ぜんぜん進まなくて、ろくに見れないのですが、全体の雰囲気くらいは撮りたかったな…
なお、図録が売っているので、作品自体は後から全部見直せましたー
撮影OKポイントはここだけでした
唯一の撮影OKポイント、ひだまりスケッチ・ゆののお部屋の再現。
この雑さ・適当具合が素敵(笑
そう言われると食べずにはいられない(笑
わたしは飲み物を温める時、ラップしたためしないなぁ…
うめてんてーへのメッセージをおくろうコーナー。
わたしも書いてきましたが、掲載しないでおきます(笑
コメントを見てると、神奈川からとか広島からとかスゴイ!
上野でやってたときに行ったのに、また来た人とかもいて、もっとスゴイ!
ちなみに物販でまどかのスマホカバーを買ってきましたー
めちゃくちゃかわいくて絵柄は満点なのですが、使いにくいことこの上ないです(;´д`)
ブックカバータイプなのに、カメラの穴があいてないし、写真を撮る時のために、固定してる部分を軽くずらすような配慮もなく。
まぁ、使い続けてみるけど、慣れるのか、やっぱり諦めちゃうのか…うーん。
なお、ひだまりスケッチバージョンは売り切れでしたー
あっちは全キャラいたからなのかなぁ…
カフェでは、うめ先生の好物・焼きビーフンなどのコラボメニューがありました~
焼きビーフンは、食品サンプルが展示にあって、物販のレジの人が隣の人と「焼きビーフン、美味しそうだった」と話してました(笑
しかし「好物・焼きビーフン」って、デスクリムゾンのコンバット越前しか出てこないのですが…
デスクリムゾンのOPムービーの舞台になった和歌山の友ヶ島で食べてきたのを思い出すのです。
で、やっぱりここでも食べてきましたヽ(´▽`)ノ
美味しかったです~
なお、右にあるのが今回の図録。
当然、全部のイラストが載っていて、これは買って大正解でしたヽ(´▽`)ノ
で、焼きビーフンと図録の間にあるのが、うめ先生の焼きビーフンのレシピ。
もう何の展示会なのやら(笑
…今度、作ってみよう(笑
図録から1枚。
まどマギのキャラデザの初期設定画とかもあって、すごくおもしろかったですー
かわいいイラストいっぱいで、とっても癒やされました
蒼樹うめ展の感想ですが、なんかものっすごい癒やされましたー
ひだまりスケッチの世界観が癒し系というのも大きいんですけど、どーにもこのところ、悪化している経済状態をたてなおすべく、ビジネス方面のコミュニティに混じってばっかだったので、精神バランスが悲惨なことになってたのです。
で、かわいい系の創作エネルギーもらえて、なんだか胸にこみ上げてくるものが…
もうこーいうのの方がいいよぅ、お金儲けの話はやだよう。
うーん、やっぱ相当にきてるなぁ(;´д`)
あと、まどマギの没デザインとか、キャラデザを決めていく試行錯誤が見れたのは楽しかったですねー
うめ先生のコメントもたくさんあって、とっても面白かったです(*´▽`)
イラストメイキングの映像とかあって、PCで絵を描いていたころを思い出して、めちゃくちゃ懐かしかったです。
あー、やってたなぁ、と。
それと同時に絶望的なまでの画力の差を感じましたw
まぁプロの中でも超売れっ子なんだから、当たり前なんだけども、いまだにひじを曲げたり、肩を上げた時の脇とかちゃんと描けないからなぁ…
あとは、うめ先生自身が歌う「ゆのの絵描き歌」があって、実際に描いたりできておもしろかったですー
しかし、見てると、ほんと色々考えちゃいましたねぇ。
やっぱりわたしが一番尊敬するのは、こーいう創作活動している人なんですよ。
ただ、自分が創作一本でいけるかというと、そこまでの情熱はないんですよねぇ…
そこまでの情熱があったら、たぶんすでにそれで生計を立ててるだろうし…
まぁ、ほとんどの人がそうで、一部の「創作への情熱がぶっちぎりにすごい」という天才が、一流作家として活躍するんだろうなぁ…
まぁ色々思うところがあったけど、なんとなく一周回って、自分の中で、初期の頃に活動してた世界観に戻ってきている感じがします。
この3年くらいは、そのための長い旅路だったのかな…
なお、展示会の最大の難点は、後ろに引き返せないこと。
全部見てから、最初に戻って気にいった絵をゆっくりのんびり見たかったです><
最初にさっくり見てから、音声ガイドを借りたりもしたかったなぁ…
この仕様を知らなかったので、あとから気が向いたら借りればいいや、と思ったんですよ。
いろいろと残念。
まぁ、別にもう1回いってもいいんだけど…
ちなみに結局2時間半くらいいましたー
かなりのボリュームでおなかいっぱい楽しめましたヽ(´▽`)ノ
日本一低い山
ここからは、展示会があった天保山周辺の紹介。
そもそも展示会は、水族館の海遊館の隣でやってたんですよ。
この辺には結構いろんな施設がありまして。
なんかレゴで遊べる施設があるらしく、近くにはレゴ製の大きなきりんさんがいました(*´▽`)
ただ、子供向けの施設らしく、さすがに大人一人で入ってレゴで遊ぶのはキツイですね><
で、近くには「日本一低い山」の天保山があるんですよ。
登山の準備をしていませんでしたが、困難を乗り越え、無事に登頂成功!
ヤッターヽ(´▽`)ノ
…おもに「どこにあるのかわからなかった」という困難です(笑
なんか、登頂証明書ももらえるらしいんですけど、その登頂証明書をもらう場所に行くほうが登るより大変みたいです(笑
しかしまぁ、「山って一体何?」と考えこんでしまいましたね…
山の定義ってなんなんだろう、天保山ってほんとに山って呼べるんだろうか…
ちなみに、実は2014年にもっと低い山が国土地理院に認定されたそうで、日本で二番目に低い山になっちゃったそうです。
うーん、一昨年、海遊館に行った時にいっておけば、日本一低い山にのぼったと言えたのにぃ(笑
桜が綺麗に咲いていましたー
そろそろお花見撮影のタイミングですね!
ちなみに帰りは「茶碗蒸しラーメン」を食べてきましたー
上が茶碗蒸しで、下がラーメンという謎のラーメン(笑
見た目はもう思いっきり茶碗蒸しです。
美味しいです(*´▽`)
で、下の方にラーメンが入っているという。
不思議感覚で楽しかったですーヽ(´▽`)ノ
というかんじで、蒼樹うめ展&天保山レポートでした。
27日までやってるんで、ファンの方はおすすめですヽ(*´∀`)ノ
まどマギは自分も大好きなので、久々のまどかたちにとても萌えました(#^.^#)
まどマギスタッフには早く続編を作ってほしいけど、難しいのかな
反逆の物語でとても続きが気になる終わり方だったのでやきもきが再発しましたww
天保山が日本で1番目から2番目に低い山になっていたのですね、いつのまにやらなっていたのか全く知りませんでした。でもゆきにゃーさんの言うとおり、山の定義がけっこうあいまいですもんね。茶碗蒸しラーメンもどんな味なのか興味を持ちました。