もうすっかり暑くなりましたね~
暑くてぐったりさんで、さすがに4月や5月のようなアクティブさは無くなりました(;´Д`)
それでも、あんまり引きこもっていると滅入るので、たまにはおでかけしようということで、今日は「大阪人権博物館(リバティおおさか)」に行って来ました~
ここ、色んな民族衣装を着られて、とっても楽しいのですよー
ちなみに、やっぱ辿り着くまで暑くてつらかったです><
駅から10分歩くのしんどい…
日焼け対策で帽子と手袋つけてるせいで、余計に暑かったのかも。
お出かけするの楽しいけど、やっぱ暑すぎて積極的に出歩きたくはないかも…
人権に関して総合的に扱っている博物館
大阪人権博物館は、人権に関する総合的な展示をしている博物館で、こういう博物館って他にないらしいです。
人工呼吸器をつけてる人の話や、水俣病、アイヌ民族、琉球、在日コリアン、部落、ホームレス、犯罪被害者などなど。
公式サイトでは「性別にとらわれない生き方」というのがあって、気になっていたのですが、見つからなかったような…
時間がなくて展示はざーっと見ただけだったので、見落としていたのかもしれません。
ちなみに、残念ながら展示はブログへの掲載禁止でした。
なんか、差別する目的で使われてしまったことがあるそうで…
逆の意図で使われてしまったせいで、普通に紹介することができなくなるというのは悲しい話ですね><
展示そっちのけで着まくりでした
で、展示はざーっと見ただけで、ずーっと楽しんでいたのが、民族衣装の試着コーナーでした。
人権博物館で扱っているアイヌ、琉球、朝鮮の衣装があって、さらになぜかベトナムの衣装もありました。
というわけで、着ては撮っての繰り返しだけで、ほぼ時間が終わりました(笑
ここ、16時というかなり早い時間にしまっちゃうんですよねー
着いたのが14時半というのもまずかったんですけど、中学生の団体が見学に来てたんで、コレ以上早く着いていても居心地が悪かっただけだし、結果オーライだったかも。
アイヌの民族衣装の「ルウンペ」。
帯とかは無くて上に羽織るだけでした。
アイヌの家の展示の前で撮ってみました~
このアイヌの家、実際に使われていたものなんだそうです。
手に持ってるのは、アイヌで使われていた楽器です~
ちなみに、この博物館に来るときに歩くのが暑すぎて、髪の毛が汗まみれで、だいぶぐちゃぐちゃになってました。
その上、はちまきみたいなのをしたせいで、余計に髪が乱れてます><
せっかく着る機会の少ない民族衣装を着れたんですけどねぇ…
アイヌの家の中はこんな感じ。
なんか動画で説明がありましたけど、ゆっくり見る時間なかったです。
沖縄の民族衣装・琉装の「紅型打掛」。
まず帯を巻いてから上に着物を羽織るという珍しい民族衣装です。
紫のが帯で、下に巻いてます~
頭にかぶっているのは花笠という帽子。
手に持ってるのはこれまた楽器。
カスタネットみたいなものですね。
この衣装は踊るときに使っていたものらしいのですが、花笠が落ちないか気になって、踊りにくそうでした(笑
まぁ実際に使うときは、がっちり止めてたんでしょうね~
朝鮮の民族衣装のチョマチョゴリ。
これが一番着やすくてかわいかったですねー
スカートがチマ、上着がチョゴリというそうです。
大きい扇子が華やかですね~
朝鮮式の座り方。
なんか片膝を立てて座るらしいです。
ベトナムの民族衣装のアオザイ。
服が小さくて入らなかったんで、ポーズでごまかしました(笑
これを撮る頃には髪の毛がさらにぐちゃぐちゃになってたのが残念。
せっかくなのでアオザイを背景に撮影~
…というかんじで、ほぼ民族衣装着てるだけで終わりました(笑
スタッフのおばちゃんが詳しく教えてくれて、写真も撮ってくれて、すごく楽しめました(*´▽`)
ただ、ちょっと暗かったのもあって、あんまり綺麗に撮れなかったのは残念。
今後、色んな民族衣装を着て写真を撮りまくるのも面白そうですね~
民族衣装を着るのは楽しいので、興味のある方は是非いってみてくださいー
また涼しくなったら、暇な時に展示をじっくり見に行ってもいいかなーと思いました~