過去ログの多くの画像が見れなくなっていたのを治し中です。
ドメイン期限切れがあって、お金もかかるし、もう手放してしまった結果、多くの画像をそっちにリンクしてたせいで見れなくなっていたという…
さてさて、2022年も色んなところにお花見してきたので、ゆるく書いていきますー
今回は、小牧山城と名古屋城と、あと「おっぱい観音」こと間々観音ですー
小牧山城に行った経緯
そもそも、この日はもともと、青春18きっぷを使って福井県にある恐竜博物館に行く予定だったのですよ。
5時起きで、6時22分の電車に乗って、11時12分到着予定。
だったのですが、琵琶湖の西を通ってる時に強風で1時間近く電車が止まってしまいまして。
なんとか動いたはいいものの、乗ってた電車は次の駅で止まってしまって、乗り換えを強要されてしまいまして。
混んでそうだし、乗り継ぎ悪そうだし、往復10時間近くかけて恐竜博物館まで行くのに、これじゃ4時間くらいしか見れ無さそうだなーと。
そこでひらめきました。
ルート変更しよう。
そうだ、名古屋方面行こう。
名古屋だと、新大阪から2時間半くらいなので、引き換えして行っても、割と早い時間に着きます。
良くも悪くも、京都からちょっと北上したとこで止まってたので、諦めて京都まで帰還。
で、とりあえず名古屋方面に向かいながら「なんかいいとこないかな」と探すのですが、そもそも名古屋方面行き過ぎで、良さげなところはもう大体行ってたんですよねー
お城も、名古屋城も犬山城も岡崎城も清州城も、一度行っておりまして。
小牧山城は行ってないけど、名古屋から名鉄乗り換えで1時間ほどかかる上に、そこからバスと、地味に行きづらいので避けていたのです。
でも、他にどこもないなーと思って調べてると、なんと名古屋駅発で、目の前で降ろしてくれるバスがありまして。
こんないいものがあったのかーとなって、小牧山城まで向かったのでした。
なんだかんだで、到着が12時半。
大変でした(。>_<。)
小牧山城の感想
で、小牧山城に行った感想ですが、桜満開で良かったですーヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
えらい苦労させられたけど、せっかくお外に桜が咲いてるんだし、結果的には桜見に行ったほうが良かったかもですねー
天守頂上からの写真。
桜が咲いてると、頂上からも良い景色ですー
80メートルほど登るので少し大変ですが、おかげで景色がいいですー
ちなみにこの小牧山城、もともとは信長が初期の頃に移転した城だそうです。
信長の引っ越し履歴は、那古野城→清州城→小牧山城→岐阜城→安土城 となってて、美濃の斎藤家と戦うために引っ越した感じ。
発掘調査で石垣が出てきて、当時に石垣のお城があったんだーというびっくりな発見だったそうです。
…というような話を、ふもとの博物館で展示されてたのですが、残念ながら撮影NGでした。
なお、最近出来たものらしく、プロジェクションマッピング的なものがあったりして、めちゃくちゃ完成度高かったです。
あと、荷物を預かってくれたので、たいへんに助かりました。
天守の中の展示も撮影禁止。
ここの展示見て、秀吉VS家康の「小牧・長久手の戦い」がやっとわかりましたw
以下、長々と小牧・長久手の戦いの要約。
興味ない人は読み飛ばして下さいw
本能寺の変の2年後の1584年の話。
秀吉が北の方にある犬山城を奪って、家康が小牧山城にこもってまして。
秀吉軍の別働隊が密かに家康の本拠で東の方にある岡崎城に向かおうとして、それが発覚して家康が追撃して、長久手という辺りで戦いがあって、そこで家康が勝ったそうな。
でも、秀吉の本体は無傷だから家康は手が出せないし、秀吉も被害出したくないのでなかなか手が出せない。
で、そうこうしてるうちに、家康と同盟してた織田信雄(信長の次男)が秀吉と勝手に和睦してしまいます。
家康としては、本当は勢力拡大中の秀吉を止めたいので、戦って潰したいんだけど、秀吉VS信雄の戦に同盟者として参戦してる形だったので、信雄が和睦してしまうと、戦が強制終了してしまうので、ひじょーに困るのです。
いくら戦国時代といえども、文明人であって蛮族じゃないんで、戦を起こすにはそれなりの理由付けが必要で、その理由がなくなると、そもそも戦えなくなっちゃう。
信雄と秀吉が仲直りしたのに、信雄の助っ人の家康だけが戦い続けるわけにはいかないのです。
で、家康が困るのがわかってたから、秀吉は信雄と和睦する方向で手を打った、と。
なので、局地戦では家康が勝ったけど、戦略的には秀吉の勝ち。
でも、最終的にはこの時に家康を潰せなかったのが響いてくるんで、歴史的意義を見ると家康の勝ちともいえる、なんかそーいうはっきりしない戦い。
小牧・長久手の戦い要約終わり。
通称「おっぱい観音」こと間々観音
小牧山城に行く直前のバス停が「間々乳観音」という、やたらと興味をそそる名前のバス停だったので調べてみたら、日本で唯一のお乳のお寺「間々観音」とのことで、珍スポット好きとしては、「コレは行かねば」となって、行ってきましたー
おっぱいのオブジェから水が出てきてますw
こんなん笑ってしまうわwww
観音様のおっぱいからもお水が。
そこらにおっぱいのオブジェがあって、インパクト絶大で笑ってしまう。
せっかくだから、おっぱいが大きくなるようにお祈りしてきましたw
名古屋城の桜のライトアップ
小牧から名古屋にバスで戻ってきて、そのまま電車で大阪まで帰っても良かったのですが、せっかくだから、名古屋城まで行ってきました。
一度行ったことがあるので、ゆるく見れるのはいいなーと。
見たこと無いお城だと、丸一日かかりそうw
ちなみに、電動自転車のレンタサイクル「カリテコバイク」が30分150円なので、名古屋駅から自転車でいけますー
あちこちにポートがあって、「名古屋駅で借りて、名古屋城で返す」みたいなことが出来て、めちゃくちゃ便利。
ただ、ポートがどこか見つからなくて迷うと大変(。>_<。)
行きは伏見町のバス停で降りて、近くのポートで借りたおかげで、帰りの名古屋駅のポート探しで苦労しました。
この手の電動自転車のレンタサイクルは色んな都市であって、広島でも使ったことがありますー
便利なものが出来たなーと。
名古屋城は桜が満開で、ライトアップ、とっても綺麗でしたーヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
お城と桜を入れて撮ってみたのですが、桜が目立ちすぎてお城がわかりづらい…
お城いっぱいめぐりましたけど、やっぱ名古屋城は豪華でいいですねー
ちなみに4年くらい前から、天守の中に入れなくなったそうです。
なんか木造で再建する計画があるんだそうな。
こちらは名古屋城の本丸御殿。
木造で再建されてて、天守に入れなくても、こちらがすごいので満足できますー
という感じで、お花見レポートでしたー
なお、最終的に往復10時間近くの交通時間になってしまいました。
1時間の足止めと、引き換えしたのありましたからね…
大変に疲れました(。>_<。)
まぁ話のネタとしては面白いので良し!
福井に行くつもりが、強風のせいで電車止まったから、名古屋に行ったとか、ハチャメチャすぎる。
しかしまぁ、ゆるく書くつもりが、書き出すと長くなったり、名古屋城の記事を見直そうとしたら、ドメイン期限切れで、復旧作業することになったりで、なんか結局えらい時間かかってしまいました(。>_<。)
まぁ気が向いたら、別のお花見レポも書こうとおもいますー