ちょっといいこと思いついたのです。
脳は一人称を認識できないので、人を褒めると自分のことと勘違いして自分が褒められた気になる、という情報を出す
↓
自分を褒めてあげたいけど、なかなかできない人はコレを試してみるといいよ
↓
でも急に他人を褒めまくると気持ち悪がられそうだし、なかなか出来ないこともあるよね。
そういう人は、とりあえずわたしを褒めることからはじめてみて、という理にかなった提案
↓
みんながわたしのことを褒めてくれるようになる(笑)
完璧!ヽ(´▽`)ノ
わたしって、天才!
ほめてほめてー(笑
ほめやすいように写真も載せておきますね(笑
大切なことだからもう1回書きますが、人を褒めると、脳は自分のことと認識するそうです。
ひごろ自分を褒めてあげていなくて、なかなかそれが出来ない人は、かわりにわたしを褒めてみてください(笑)
褒めるコメントいただけたら、わたしも褒め返してみます(笑
よく女の子がなんでもかんでも「かわいいー!」とかいってて、「かわいいかわいい言ってる自分が好きなだけなんじゃないの?」みたいに言われたりしますけど、あれはこの理屈を無意識に理解してるのかもしれませんね。
なんでもかんでも「かわいい!」っていってると、脳の仕組みで「自分がかわいいと言われている」という快感を得られるので、やみつきになって「かわいい!」が口癖になるという。
女の子がやたらと「かわいい!かわいい!」と言いたがるのは、これが1つの理由かもしれません。
ひじょーに理にかなった行動だし、どんどんやっちゃえばいいわけですね。
あと、かわいいものを見ると「かわいい!」って感じるけど、それだけで心のなかで自分を褒めてる感があるのかも?
素晴らしい!! 実にいい考えです!!
……と、初っ端からほめてみました。
どうも。麦粒です。
先日、仙台で丁度この話題があがりまして(確か脳の原始的な、爬虫類の部分は主語を認識できないから、誰かをよく言えば自分だと錯覚するとか)。
それ以来、僕自身も他人をほめるようにしています。
「幸せは香水のようなもの。他人にふりかけようとすると、自分にも2、3滴ふりかかる」という言葉がありますが。
まさにこれかなぁ……なんて。思ってもいたりします。
ゆきさんの考察には毎度「なるほどねえ」「そういう考え方もあったな」と感心させられます。
自分もそういうことをあれこれ考えるのは好きなので読んでいて楽しいです。
自分の気に入った、好きな物を自分の事のように認識するって言うのは結構あると思います。好きな物を人から貶されたとき烈火のように怒ってたらそれだと見て間違いないかと。
わーいわーい、ありがとヽ(´▽`)ノ
八文字さんは褒め上手さんなのです☆
たしかに自分の好きなものを自分のことのように認識するのはありますよねー
言葉にすると「あーそうだよね」と感じることだけど、なかなか綺麗に言語化できないので説明お上手ですー
自分の好きなものをどんどん褒めていくと、自分と錯覚しそうですね☆
あと、自分の所属しているものを自分と認識するのはありますよね。
日本人を褒めるといいかも。
むしろ、すぐれた芸術などを生み出すことから、人間自体を褒めるといいかもしれません(*´▽`)
どうも、こんにちは。
書き込み二回目になります。
絵や写真、頑張ってください。
アフィリエイトで稼げていたって、
物凄い、天才的な才能があるんじゃないでしょうか。
多才な方だなあ、と思って見ています。
いつも、サイト見ています。
私は底辺の同人作家のため、励まされています。
(∩´∀`)∩ワーイ
褒めていただけてうれしいです☆
朧塚さんは、とっても褒め上手さんなのです(*´▽`)
そして、コメントありがとうございます(*´▽`)
見てるブログでコメントするのって結構勇気いりますし、すごいことですよ☆
朧塚さんも、同人活動楽しみながら続けてくださいね☆
自分のオリジナルの世界観のイラストを描き続けるのはすごいことですよ~
あわわ、すいませんっ、なんかコメント見落としてました><
初っ端から褒めてくれるその素直さ、すばらしいです(笑)
麦粒さんも他人を褒めるようにされてるのですね☆
実践する行動力、すごいことですよー
自信をもってくださいね☆
>幸せは香水のようなもの。他人にふりかけようとすると、自分にも2、3滴ふりかかる
なるほど、この考え方良いですね!
素敵な言葉をありがとうなのです☆(*´▽`)
俺は会社を辞めるぞジョジョーッ!
↓
このコメントを皆が読む
↓
皆の脳は一人称を認識できないッ
↓
皆がゆきにゃんの事を「仲間」だと認識してくれるようになるw
(天災だw)
マジレスすると「会社をやめる=現在会社員」という認識になるからダメですw
「会社をやめる」…そんな言葉は使う必要がねーんだ。
なぜならオレやオレたちの仲間はその言葉を頭の中に思い浮かべた時には!
実際に会社をやめちまってもうすでに退職してるからだッ!
だから使った事がねぇーッ
「会社をやめた」なら使ってもいいッ!
「会社をやめる」と心の中で思ったならッ!
その時スデに退職は終わっているんだッ!
そもそも、会社をやめようにも、会社に入ったことがねぇーッ!