抽象度という概念と、抽象度をあげることのメリット
アフィリエイト講座が続いてますが、ちょっと話の都合で必要になったんで、コーチング講座をはさみまーす。
まぁ、今までもコーチング講座みたいなもんだったんですけども(笑
今日は「抽象度」という概念について解説していきます。
・「日本人」という概念で抽象度の上げ下げを解説
・高い抽象度で物事を考えると、見えるものが変わってくる
・物事を俯瞰して高い視点で見よう
・抽象度が高いゴールは協力者をつのりやすい
といった内容になります~
「日本人」という概念で抽象度の上げ下げを解説
抽象度とは、一言でいうと難しいですけど、物事の見方のレベルやカテゴライズのレベルのようなものです。
たとえば、「関西人」という概念でためしてみましょうか。
関西人の抽象度を上げると、「日本人」となります。
さらに上げていくと、
日本人→アジア人→地球人→宇宙人→宇宙生命体→原子の集合体→素粒子
というふうになっていきます。
最終的にいきつくのは仏教でいう「空(くう)」という概念になります。
今度は、抽象度を下げていきましょう。
大阪府民→大阪市民→天王寺区民→○○町民→特定の誰か
まぁ、こんなかんじでしょうか。
抽象度を上げると、含まれる情報が増えていきます。
逆に抽象度を下げると、より具体的になっていきます。
高い抽象度で物事を考えると、見えるものが変わってくる
で、ここで考えて欲しいのが、抽象度の高いレベルで物事を考えている人と、低い人との差です。
さっきの「日本人」という概念で行きましょう。
まず、今の時代だと、大半の日本人が基本的にこのレベルを上限にして考えていると思います。
あんまり、「地球人」を意識して、世界レベルでものごとを見ないんですよね。
ですが、感覚的に世界レベルの視点で物事を見てる人ってすごいと感じるじゃないですか。
実際、ものの見方とかぜんぜん違うだろうし、そういう人の話って面白そうですよね。
幕末とか、ほとんどの人が藩レベルで物を見てましたが、そんな中で日本レベルで見ている人が明治維新で大活躍したわけです。
これが抽象度を落として「ご近所さん」レベルでしか物事を見てない人とか、なんかものすごいちっちゃく感じますよね。
「隣の誰々さんが云々」とか、極めて抽象度が低いお話です。
「世界的に見て日本は云々」とかだと、抽象度が高くなります。
とりあえず、抽象度を日本人まで上げると、「同じ日本人だし」というレベルで考えられますし、アジア人まで上げると「同じアジア人」となって、地球人まで上げると「みんな同じ地球人」となるわけで。
争いは起きにくくなると思うんですよ。
我々はみんな、宇宙にある天の川銀河にある太陽系の中の地球という星に住んでいる仲間なんですよ。
ついでにいうと、宇宙も色んな並行宇宙があるわけで、その並行宇宙の中の我々の存在する宇宙というピンポイントなんですよ。
そう考えると、根本的には同じ仲間なんだから、争う必要はないのです。
抽象度を上げると、共通点が出来て、みんな仲間になるんですよ。
これが、抽象度を下げていくと、同じ地域の人ですら派閥ができて、めんどくさいことに。
抽象度を下げると、違いが出来て差別的になるんです。
なので、世界平和のためには、みんなが抽象度をあげるのが大切だと思うのです。
物事を俯瞰して高い視点で見よう
話を世界平和にまで飛ばしましたけど、とりあえず抽象度を落としましょう(笑
抽象度をあげるということは、俯瞰して鳥の視点を持つということです。
出来るだけ高い位置から物事を見ることで、到達したいゴールに辿り着く道筋もよく見えるようになります。
抽象度の低い思考というのは「木を見て森を見ず」というかんじですね。
投資でいえば、抽象度を高めれば全体で儲かっていればOKなので、1つの勝敗にとらわれ過ぎるのは良くないです。
抽象度を低くすると、パチンコでたまに大勝するけど、全体で見たら大赤字、とか。
どんな事柄でも、抽象度を高めて、全体像を把握することは重要なわけです。
それこそ、人生全体という視点まで上げてみることで、見えることも変わってきますよね。
抽象度が低い状態だと、1つ1つの失敗にとらわれてしまいます。
抽象度が高いゴールは協力者をつのりやすい
で、ここでゴールのお話。
ゴールの抽象度が高いと協力してくれる人が出て来やすいです。
たとえば、わたしが「とにかく働きたくない、楽してお金儲けしたいんで、応援してください!」といったところで、誰も協力しません(笑
でも「コーチングを広めて、みんなが生きたいように生きられるようにしたいんで、お応援してください!」だと、協力してくれる人も出てくると思います。
「ブログを有名にして自分が満たされたい」
「ブログの記事で出来るだけ多くの人に楽しんでもらいたい」
どっちの人が応援されるかというと、明白ですよね。
後者は、そのブログを読んでいる人が応援してくれるでしょうし。
そして、基本的に抽象度の高いゴールのほうがワガママです。
「ブログを有名にして自分を満たして、なおかつ出来るだけ多くの人に楽しんでもらたい」
これでOKなわけです。
こっちのほうが、自分が満たされたいだけよりも大きい欲望ですよね(笑
それこそ世界平和なんて、ただの欲望の塊です(笑
世界平和になったら、自分が戦争の被害を被ることないし、テロとかの危険もないし、自分の子孫も喜ぶわけだし。
なんか見知らぬ子供が戦争で死ぬこともないから、心痛めずにすむし。
まぁ、世界平和レベルだと近くの人は応援してくれないかもしれませんが、きっちり活動を続けていれば、応援してくれる人が増える可能性は高いです。
多くの人の利益になりますからねー
まぁそんなわけで、ゴールを設定するときは、出来れば抽象度の高いものを1つくらいは作っておいた方がいいでしょう。
そもそも、自分さえ良ければいいなんて、寂しすぎる話です。
どーせなら、みんなが幸せになれる方が良いに決まってます。
で、その「みんな」に自分が入ってることが重要です。
これを怠ると、わけのわからないことになります(;´Д`)
自己犠牲は必要ないのです。
煩悩をひたすらでかくするだけでいいのです。
聖人君子になる必要はありません。
とまぁ、今回は抽象度のお話でした。
次回は「だったら、どうすれば抽象度をあげられるのか」というお話です~
抽象度が知らなかったので調べたのですが、分かりやすく言うとこれは視野ですね。
僕も思いますが、人気がある人は周囲に気を使い知識や話題が豊富な人間で、嫌われる人は自分重視なタイプの人です。
これ以上書くと「だったら、どうすれば抽象度をあげられるのか」の答えを出しそうなので申し訳ありませんが、ここまでにします。
☆おまけさん
たしかに視野というとわかりやすいですねー
やっぱり視野の広い人は人気が出ますよね。
「どうすれば抽象度をあげられるのか」の記事書きましたが、答えはどうだったでしょう?