良くも悪くも修学旅行シーズンで、
修学旅行生がいっぱいでした
春日大社の帰りに、奈良公園に行ってきました~
そして、東大寺の人の多さに、大仏を見ずに逃げ帰ってきました(;´Д`)
でも、バスの中から修学旅行生に手をふられたりで楽しかったです(笑
という、何が何やらのよくわからないレポートです~
とりあえず鹿だらけ
ここが奈良公園なのです。
とにかく鹿がやたらといる公園なのです。
休憩中に服の乱れを直していたら、なんかそこを撮影者さんに撮られていました。
そして後ろに映る鹿が奈良を強調しています(笑
ふー、まったり(っ´∀`)っ
…というところをおもいっきり撮られてしまいました(笑
ちなみにこの向かい側では、お店があって、ものすごい人の数でした><
とりあえず鹿。
鹿さえ撮れば、奈良公園だとわかるはず(笑
鹿と遊ぶ修学旅行中の女子たち。
こうして奈良=鹿のイメージが仕上がっていくわけですね~
大仏を見ようと思ったけど、
人が多すぎて諦めたの巻
で、春日大社の帰りは久々に大仏を見る気満々で東大寺まで来たわけですが、人多すぎ!
なんじゃこりゃー(;´Д`)
別に大仏ならいつでも見られるし、今回は諦めて帰りましょうという微妙な表情の写真(笑
なんかどっと疲れた感じの顔してますね…
これがわたしが関東から来てたりしてたら見に行ってるんでしょうけど、関西人だから、いつでも見られますしね…
何もこんな時に見に行く必要はないなと。
教訓。
修学旅行シーズンの5月に大仏を見に来るのはやめましょう。
奈良国立博物館
で、近鉄奈良駅に向かって歩いているところで、奈良国立博物館発見。
実は行ったことがないのですよ。
去年から博物館めぐりが趣味になった身としては、これは行かねば!
というかんじなのですが、もう時間も4時近かったので、また次回にすることにしました。
夏場の暑くてお外出歩くのがつらい時期に、博物館めぐりの一環として行きたいなーと。
ちなみに、国立博物館は意外と数が少ないのです。
・東京国立博物館
・奈良国立博物館
・京都国立博物館
・九州国立博物館
これだけなので、実は奈良すごいやん、と。
あと「国立科学博物館」とかもありますが、この辺の博物館はそれぞれ別組織が運営しているそうな。
まぁそのへんを合わせても
・国立科学博物館(東京・上野)
・国立民族学博物館(大阪・万博記念公園)
・国立歴史民俗博物館(千葉)
だけだと思います~
これくらいなら全制覇出来そうなので、全制覇目指してみようと思います(笑
奈良駅方面に歩いていると、
修学旅行生にバスからガン見されたの巻
で、とにかく帰るために奈良駅方面歩いていると、修学旅行生の乗っているバスにガン見されちゃいまして。
手をふって来る子がいたので、手をふって返すと、大喜びで、周りの子達もみんなふってくるんですよ(笑
これが1つのバスだけじゃなく、複数のバスで同じことが起こりまして。
バスの中から手をふって来るのに応えながら歩くという、面白い状態に。
もうなにがなにやら、わけがわからない(笑
おそらく、地方から来た中学生とかは、ロリ服で出歩いている人をはじめて見たから、珍しいんじゃないかなーと思います。
わたしは大阪や東京でいくらでも見かけるので、もう慣れっこで「かわいいなー」と思いながらチラ見する程度なのですが、そうじゃなけりゃインパクトすごいですもんね。
逆の立場で考えると、そりゃテンション上がりますね。
それにしても、手をふってくるのは面白すぎますが(笑
なんだかんだで修学旅行シーズンに来て楽しかったですね~
あと、道沿いに「歩いてまなぶ奈良の歴史」というクイズがあったんですけど、えらいむずかしかったです。
奈良県民2人で来たんだけど、どっちも2問とも間違いでした(笑
興福寺の青空と五重塔のコラボが美しかったです
でも、人多すぎで帰りました(笑
で、東大寺はあきらめて、興福寺へ。
こっちは有名な阿修羅像のあるお寺です。
2009年に東京や九州の国立博物館で開催された阿修羅像展では、行列ができるほどの人気だったそうな。
とりあえず五重塔が大きすぎて、近くじゃまともに撮れません。
これくらいからならOK。
空が青くて五重塔とのコラボがとってもきれいなのですヽ(´▽`)ノ
やっぱ奈良いけるやん!
人もいっぱい来てるし、捨てたもんじゃないやん!
という気持ちに(笑
なお、絶え間なく修学旅行生や遠足の小学生が来ていて、写真を撮るには最悪の状態だったので、あきらめてとっとと帰りました><
まぁ、阿修羅像も何回も見てるからいいんだけどね…
ちなみに興福寺の阿修羅像といえば、阿修羅ファンクラブなるものがあります。
しかも、興福寺のサイトに。
公式が病気だ(;´Д`)
さらに、阿修羅ファンクラブ公式ソング「愛の偶像」というのもあるそうな。
しかも、なんかカッコイイし、何だコレ…
やっぱり、公式が病気だ(;´Д`)
まぁ阿修羅像については、また興福寺をゆっくり見れた時に色々書こうかなーと。
まぁそんなわけで、鹿さんの後ろ姿を見つつ奈良公園を後にするのでした。
「奈良にうまいもんなし」ではないけど、
そもそも店が開いてなくて食べるのに苦労します><
で、帰りには奈良駅から電車で5駅くらいのところにある富雄駅にあるラーメン屋さんに行ってきました~
実は超地元で、子供の頃によくこの辺に遊びに来てたところなのです。
なんかこのへん、いつのまにやらラーメン激戦区になって、食べログで評判の良いラーメン屋さんがいっぱいあったのですよ。
これはぜひ食べてみたいなーということで行ってみたんですけども…
営業時間11時から13時半って短すぎ!
もうちょい働いてよ!><
これは食べるには難易度高すぎる…
なんか他のラーメン屋さんも、どこも18時からしかあいてないのですよ。
17時くらいについちゃったので、ひじょーに困りました。
食べログに書いてた時間と営業時間が違う店もあったし…
でまぁ「やっぱり奈良あかんやん!」と(笑
耳を澄ましていると、商店街から流れてくる歌が昭和歌謡曲。
なんでやねーん!
とりあえずAKBとか流しておけば、今風の雰囲気になるのに、どこの誰の趣味でこんな選曲になったんだろ…
ラーメン屋はなかなか開かないし、流れてくる歌は昭和歌謡曲だし、「これが奈良か(;´Д`)」と、なんともいえない気持ちになりましたとさ。
「奈良にうまいもんなし」という言葉がありますが、「奈良にうまいもんあるかもしれないけど、店があいてないので食べられない」が正しいです(;´Д`)
まぁ、なんだかんだいいつつ、「あまのじゃく」というお店で18時まで待ってラーメン食べました。
なかなか美味しかったです。
とりあえず、池袋で並んで食べたラーメンとくらべても、遜色なかったと思います。
ただ、18時を過ぎると、ものすごい並んでました><
やっぱ富雄のラーメン屋さんはもういいや…
並ばずに食べられるなら、また食べに来てもいいんだけどね…
どうせ並ぶんだし、17時位から開店すればいいのになぁ…
食べたラーメン屋さんにいたっては、土日の両方休みらしいし。
どーにも、奈良人はおっとりしていて、商売っ気に欠けるようです><
奈良の良い所と悪い所を見た感じ
奈良が京都のようになるのは無理そうだ…
なんか、奈良の良さとダメさを両方感じた1日でしたね~
春日大社は楽しかったし、奈良公園や東大寺に人がいっぱいいるのを見て、「奈良いけるやん!」と思ったけど、ラーメン屋さんがどこも18時からで食べるのに苦労したことで、「奈良あかんやん!」と(笑
京都は着倒れ、大阪は食い倒れ。
奈良はというと「寝倒れ」なんですよねー
奈良は、観光地として京都に劣らないポテンシャルを秘めてると思うんですけども、県民性から考えて、京都のようになるのは無理そうだなーと思いました。
奈良県民としては、やれば出来るはずなんだから、もうちょいがんばってもらいたいのですが…(笑
まぁそれはともかく、楽しかったですヽ(´▽`)ノ
外人に声をかけられ、修学旅行生にバスから手を振られ、ロリ服着てるだけでずいぶん面白い目に合えるなーと思ったのでしたヽ(´▽`)ノ